家電・電気製品 【DVDプレーヤー】1万円以下・2022年・格安おすすめ7選 DVDプレーヤーは今や時代も去り、値段も崩れ、ただDVDを見るだけというプレーヤーはどうなのだろうという感じではある。VOD全盛の昨今では単一機能しかないDVDプレーヤーを選択するのはアレな気もする。 しかし、それでもDVDを見るだけに特化されたプレーヤーの需要がまだまだ残っているのも事実。実際にウチもDVDプレーヤー... 2022年3月7日
オートバイ・バイク関連 250ccバイク|任意保険を比較でチューリッヒが最安値の件 250ccバイクの任意保険をどうするか?今回250ccのバイク保険をいろいろ比較してみて任意保険に入った。どこで比較をしたのか?どこの任意保険が安かったのか?ぜひ確認をしてほしいと思う。 先日ホンダCB223Sが手元に来た。すぐに任意保険に入る必要がある。 バイクに乗る場合は必ず任意保険は必要だ。 オレなんか自転車にも... 2022年3月7日
嫁と子供が喜ぶオレの料理 アメリカンビーフを柔らかく・おいしく焼くコツ アメリカンビーフを柔らかく・おいしく焼くコツを考えてみたい。見るからに硬そうで焼くとさらに歯が立ちそうにないアメリカンビーフではあるが、それを柔らかくする方法がある。 そんなアメリカンビーフを柔らかくして、美味しく食べられる方法をチェックしてみよう! 嫁さんが「肉食べたいーー」と言って、アメリカン・ビーフを買ってきた。... 2022年3月7日
IT・ウェブ関連 ロボフォーム使い方/無料で使える?有料がいい?|2022年 ロボフォームの使い方、エクスポート、バックアップ、そのままロボフォームは無料で使い続けることができるのか?やっぱ有料のほうがいいのか?チェックをしてみよう。 スマホで使うとどんな感じなのか?ロボフォームに関してのいろいろなことについてチェックをしてみよう。 このところパソコンにしてもスマホにしても、とにかくセキュリティ... 2021年12月23日
パソコン関連・周辺機器 小型ミニPCの選び方・レビューと超おすすめ5選【2022年版】 小型のミニPCが人気です。エントリーモデルから、そこそこ動くミドルレンジのミニPCまで非常にラインナップも充実している。 少し前まではミニPCといえば、あまりスペックが良くなく、もっさりした感が拭えませんでした。しかし、ここへきてやっとこ普通に使えるレベルになってきた。 ボディは本当に小さく、ちょっとしたお弁当箱くらい... 2021年12月19日
家電・電気製品 【電気髭剃り】の選び方と特徴チェック・おすすめ9選 手軽に使いやすくカミソリに比べて肌への負担も少ない電気シェーバーですが、剃りごこちがイマイチなど使ってみないとどれが良いのか分かりにくくて選びにくいですよね。 実は、電気シェーバーの中にも刃の駆動方式や充電方式など複数のタイプがあり、それぞれ特徴があります。 各特徴とおすすめのシェーバーを紹介しますのでヒゲが濃い、クセ... 2021年12月19日
スマートフォン・タブレット 【DMMモバイルの解約方法】MNP予約は?解約金はかかる? DMMモバイルを解約した。DMMモバイルは2019年9月に楽天モバイルに承継されました。 新規受付も2019年8月27日をもって停止されている。 そして、今回ウチも楽天モバイルに移行することになり、DMMモバイルの解約、またDMMモバイルのMNP予約をしてみた。 DMMモバイル解約の流れ DMMモバイルを解約するには、... 2021年11月12日
海外旅行 海外旅行には1,000円腕時計が良い!5つの理由【2022年版】 海外旅行には1,000円腕時計が間違いなくいい!日常でも離せない腕時計だが、海外旅行となるとなおさらだ。 現地では日常生活よりも腕時計の必要性を感じるであろう。 しかし、日常と違い、多少の非日常を感じる海外旅行。そんな海外旅行に持っていくのは1,000円時計が一番と感じている。そんな理由をこねくり回してみよう。 100... 2021年11月12日
家電・電気製品 コーヒーメーカー修理|どこが壊れる?寿命?パーツ入手は? コーヒーメーカーというものは壊れるのだろうか。毎朝コーヒーを飲んでいる方は多いと思う。ウチもご多分に漏れず毎朝コーヒーを淹れて飲んでいる。 当然いつもコーヒーメーカーを使っていて、今使っているコーヒーメーカーもこの記事を書いている時点で8年目を迎えた。 そのコーヒーメーカーがいきなり壊れた。 コーヒーメーカーというもの... 2021年11月11日
オートバイ・バイク関連 250cc単気筒バイクの魅力深堀り!11個のメリット!! ホンダCB223S、いわゆる250ccクラスのシングルエンジンバイクの魅力をお伝えしたいと思います。 先週11月の3連休で3ヶ所の観光地を巡ってきました。トータルで3日に渡り300km以上の距離を走りました。 そこで、感じたCB223Sと言うバイクの魅力、さらには250ccシングル単気筒エンジンのバイクのいいところやメ... 2021年11月11日
パソコン関連・周辺機器 Windows10で【Winフォトビューワー】をインストール・使う方法 Windows10でも「Windowsフォトビューワー」を使いたい。Win10の標準既定画像ビューワーは「フォト」となっている。これがホントイマイチ。 いつも思うがWindowsはバージョンが上がるごとに、使いににくくなっている。また周辺ソフトも使いづらい。WinXP→7→8.1→10と使いづらくなるのはなぜだ。 今回... 2021年10月13日
パソコン関連・周辺機器 デルインスパイロン Dell INSPIRON N5010分解/HDD交換手順 デルインスパイロン Dell INSPIRON N5010を分解・HDD交換をしてみた。インスパイロンN5010というPCがあるのだが、これがまたドライブがHDDとなっていてめっちゃ遅い。さらにWindwos7ということもあり、サポートも残り少なくなってきている。 そこで、安くなっているSSDに換装してWin10をクリ... 2021年9月15日
グルメ・外食 ウーバーイーツのクーポンの使い方と注文の実際 現在なにかと話題になることがい多い『Uber Eats』。 実際に利用したことがなくても、メディアで取り上げられたり、家の近所で配達員を目にした人も多いはずです。 ウーバーイーツはこれまでになかった新しい配送サービスで、上手に利用すれば非常に便利。 ここでは、ウーバーイーツの詳細や利用方法・注意点などをひとまとめにして... 2021年9月15日
オートバイ・バイク関連 今も買える!単気筒・空冷250ccバイク5選【車検無し・お手軽】 単気筒、空冷シングルエンジンのバイクというのは本当にシンプルでキレイだと思う。オートバイが動くためだけの必要最小限のモノがそこにあり、そのシンプルエンジンが動き、バイクが走る。 本当にバイクって単気筒で十分!これでいいんだ・・・乗っているとそんな思いになります。 まー、遅いですけどね。 で、オレの乗っているホンダCB2... 2021年9月15日
国内旅行 GOTOトラベル|北海道レンタカー旅は家族4人3泊4日爆安11万円! GOTOトラベルで北海道レンタカーの旅を予約した。これがマジで爆安で驚愕の価格で行けるのだ。 これを読むと、ホントマジでGOTOキャンペーン、GOTOトラベルを使って北海道はもちろん、旅行に行きたくなるのは間違いない。 というわけで、今回GOTOトラベルを使い北海道に行ってきた一部始終をお届けしたいと思う。 GOTOト... 2021年7月30日
国内旅行 秩父34観音|札所30番:久昌寺→札所34番:水潜寺→輪行にて帰宅 秩父34ヶ所霊場巡礼も残すところ、あと4ヶ所。やっとこ30番台に突入をする。 しかし、後半はかなりキツイ。ほとんどが山の中腹とか、階段が異常に多いとか・・・やはり最後の方になると巡礼もふるいに掛けるのかな。 この工程を自転車2日でやるのは、なかなか大変かと思うよ。ホント。 札所30番:法雲寺 秩父鉄道沿いになるのだが、... 2021年7月16日
国内旅行 秩父34観音|2日目:ホテル→札所25番:久昌寺→札所29番:長泉院 秩父34箇所観音霊場の巡礼も2日目だ。さすがにこれを3日も4日も続けるわけに行かない。必ず今日やっつけ・・・じゃなくて結願する。 そのためには秩父の最深部へリーチする30番から34番へ、できるだけ貯金をした状態でトライすることが望ましい。 最後の34番が終われば、秩父鉄道最寄りの駅まではダウンヒルのはずなので、時間はか... 2021年7月16日
国内旅行 秩父34観音|札所12番:野坂寺→札所24番:法泉寺→ホテル 札所12番:野坂寺→札所24番:法泉寺→ホテルまでの記事です。 この記事は2014年10月26日-26日にかけて秩父34箇所観音霊場巡礼を自転車(MTB)で回ったレポートブログです。 残り4時間・・・今日1日でどのくらい行けるかーー! 札所12番:野坂寺 お腹いっぱいになったところで・・・すき家からほど近い、札所12番... 2021年7月16日
国内旅行 秩父34観音|札所2番:四萬部寺→札所11番:常楽寺→ランチ 札所2番:四萬部寺→札所11番:常楽寺→ランチまでの記事です。 この記事は2014年10月26日-26日にかけて秩父34箇所観音霊場巡礼を自転車(MTB)で回ったレポートブログです。 さぁ、どんどん行くよー 札所2番:真福寺 えーーと、一番大変だったという意味では、この「札所2番:真福寺」登りが一番大変だった。2番めで... 2021年7月16日
国内旅行 【秩父34観音巡礼】自転車で札所めぐりを2日で結願レポート 秩父34箇所観音霊場の巡礼に行くぜ!思い立ったが吉日。今やらなければ、たぶん次は無い。 先月買った、新車のマウンテンバイク。このバイクに乗って行くよ。34ヶ所巡り。 昨日のウチに1番札所から最後の34番札所までのルートデーターを、ガーミンEdge800に入れた。持ち物は以下。 パンク修理セット・チューブ1本・エアポンプ... 2021年7月16日
国内旅行 Go Toキャンペーンで旅行や飲食が超お得になるぞ! 政府主導で開始された2020年「Go To キャンペーン」。旅行や外食などが超お得になるということで、メディアでも日夜取り上げられています。 Go To キャンペーンの割引補助は空前絶後の大きさなので、このチャンスはぜひとも利用すべきです。 ここでは、Go To キャンペーンの内容と利用方法・注意点などを詳しく解説して... 2021年7月8日