海外旅行 北イタリア2週間レンタカー旅の準備【航空券/ホテル/レンタカー】 今年の夏は北イタリアのミラノ、アルプス、コモ湖などをレンタカーで巡ってきた家族旅行をブログするよ。 オレの自転車イベントにエントリーするため、前半は北イタリアのボルミオというスキーリゾートに1週間ほど滞在。その後レンタカーに乗りコモ湖などを巡ってミラノへ帰るという旅程。 非常に余裕のある、またあまり観光をせずに1箇所に... 2021年3月28日
海外旅行 ミラノ/マルペンサ空港 MXP到着【両替/SIM/イタリアレンタカー】 成田空港を無事に飛び立ち、フライト時間約12時間でイタリアマルペンサ空港へ、ほぼ定刻通り到着したアリタリア航空AZ787便。 はじめてのイタリアとなるが、実はオレは30年以上前に一回イタリアに来ている。ただ、もう初めてと一緒ね。 外気温28度とか言っていた。この時期はやっぱり暑い。 初めて降り立つイタリアミラノ、マルペ... 2021年3月28日
海外旅行 MXPホテルは無料駐車場/朝食付【ミラノマルペンサ空港/ホテル】 イタリアミラノ・マルペンサ空港に近いMXPホテルに泊まったのでレポートする。朝食付き、さらに無料駐車場もある、とても静観な住宅街にあるホテルだ。 イタリアミラノ・マルペンサ空港に到着が18時半、荷物をピックアップして外に出られたのが19時半過ぎ。レンタカーを借りるのに手間取り、実際にレンタカーのハンドルを握ることができ... 2021年3月28日
海外旅行 イタリア・ボルミオ「オリンピアホテル」はファミリーにおすすめ 北イタリアのスキーリゾートボルミオに到着。このボルミオには10日間滞在の予定となっている。その間、お世話になるのはボルミオ「オリンピアホテル」。 このホテルはボルミオのダウンタウン、川を挟んで向かい側に位置する。とても静観な場所にある。 周りはショップやレストランなどもある。無料駐車場も完備していて、我々レンタカー旅行... 2021年3月28日
海外旅行 イタリア・コモ湖ホテル【B&B Garzola】宿泊レポート ボルミオを後にしたウチラ家族はレンタカーに乗って次の滞在地であるコモ湖へ向かった。 ボルミオはとても涼しかったが、出発して1時間もすると、下界へ降り、本当に暑くなる。この調子だとコモ湖も暑いだろう。 ボルミオからコモ湖へのルート オリンピアホテルからSS36号線で西に向かう。ほぼナビ通りでホテルB&B Garz... 2021年3月28日
海外旅行 【ETASの取得と確認方法】オーストラリアETAS取得ガイド オーストラリアETASが取得できているかを確認する方法です。ETASは色々な取得業者さんから比較的安い料金で取得ができます。もちろん今回取得をした業者さんからも取得確認の連絡(メール)がきました。 さて・・・しかし、取得確認の連絡が来たとしても、それが本当かどうかは「信じる」か「確かめる」しかありません。また以前取得し... 2021年3月17日
SIMフリースマホ関連 フランスのSIMはアマゾンで買っていく3つ理由【OrangeのSIM】 フランスのSIMはぜひとも日本(アマゾン)で購入をしていきたいと思う。この夏、夏休みやお盆休みにヨーロッパ・フランスに行かれる方も多いだろう。 日本国内はもちろん、今や海外でもスマホは手放せないアイテムとなっている。Googleマップはもちろん、LINEや各種SNS、さらには画像撮影やレンタカーに乗ればカーナビにも使う... 2021年3月1日
海外旅行 【ステルビオ峠 Passo Stelvio】をレンタカーでドライブ! 「ステルビオ峠 Passo Stelvio」にボルミオからレンタカーで行ってきた。 ボルミオは山間にある小さい街。その街から山の上の方へ道が続いている。その道を登っていくとヨーロッパで車で行ける標高第二位の高さを誇るステルヴィオ峠へ至る。 距離は約20kmほど。 ステルヴィオ峠はバスなどの公共交通機関も通っているようだ... 2020年6月1日
海外旅行 海外旅行には1,000円腕時計が良い!5つの理由【2020年版】 海外旅行には1,000円腕時計が間違いなくいい!日常でも離せない腕時計だが、海外旅行となるとなおさらだ。 現地では日常生活よりも腕時計の必要性を感じるであろう。 しかし、日常と違い、多少の非日常を感じる海外旅行。そんな海外旅行に持っていくのは1,000円時計が一番と感じている。そんな理由をこねくり回してみよう。 100... 2020年1月29日
海外旅行 【オーストラリアの物価】はマジで高い!現地の物価事情 現在オーストラリアの物価はホント高いと思う。アメリカやイタリア、フランスなどのヨーロッパと比べても、いろいろ割高感があると思う。 2013年に久しぶりにオーストラリアへ行った。シドニーやメルボルン。 そしてその後、何回もオーストラリアのパース、メルボルン、シドニーなどへ行ったわけ(ここ10年でで通算5回)なんですが、こ... 2020年1月22日
海外旅行 アリタリア航空AZ787:成田発ミラノ直行【搭乗記レビュー】 アリタリアエア AZ787便 成田空港発、ミラノ・マルペンサ空港行きはを12時35分にフライトする。前日成田のホテルに宿泊した我々は、いつものように早めに空港へインする。 前日宿泊をした成田ゲートウェイホテルから9時のシャトルバスに乗り9時過ぎには成田空港第1ターミナル北ウィングへ到着をした。 アリタリア航空は成田空港... 2020年1月20日
海外旅行 イタリアレンタカー/スピード違反罰金をウェブ/カードで支払った件 イタリアレンタカーでスピード違反をしたようだ。で、その罰金をウェブサイト上でクレジットカードを使い支払ったので、今後の戒めと備忘録として残しておく。2019年度最新版となるので、今後同様にイタリアから罰金のお知らせのあった方にも参考になるだろう。 先週末にオレのもとにイタリアから封書が届いた。きちんと書留となっている。... 2020年1月17日
海外旅行 エールフランスAF279パリ行で成田を出発【空港/機内のすごし方】 今年の夏はフランスへ行く。いつもの自転車イベント参加なのだが、今年もエールフランスにて、まずはパリ、シャルル・ド・ゴール国際空港へGoだ。 エールフランスのAF279パリ行は羽田空港をお昼過ぎに出発をする。 当日は台風の影響がどのくらい出るかマジでこわかったが、とりあえず定刻通り出発するようで、ホントよかった。 そんな... 2020年1月17日
国内旅行 【ファーストキャビン羽田】ターミナル1直結/ホテル宿泊レビュー ファーストキャビン羽田に泊まったのでレビューをする。今年の夏はフランスに行ってきた。前日、できれば泊まってみたかった羽田空港ターミナル1にあるファーストキャビン羽田。 かっこいい名前ではあるが、ホテルとは違う。ようはけっこういい目のカプセルホテルというやつ。ただ、カプセルにありがちな2階というのは無い。 ドアはなくアコ... 2019年9月26日
海外旅行 成田空港第2ターミナルから第3Tへ歩いた【第2→第3は520m約8分】 成田空港の第2ターミナルから第3ターミナルまで歩いてみたのでちょっとレポートする。すべてのターミナルはターミナル間のバスに乗ればいいのだが、それもまた面倒な時もある。 また成田空港付近のホテルに泊まりホテルの空港シャトルバスを使う場合もあるだろう。そのシャトルバスはターミナル3に行かないバスもあるのよ。 以前、京成成田... 2019年9月26日
海外旅行 スーツケースを購入する前にチェック・確認するべき13項目 スーツケースを購入する前にチェックするべきことを確認してみよう!スーツケースは1回購入をすると買い替えの難しいもの。さらに保管場所も必要です。 海外旅行にスーツケースは付きもの。荷物を持っていく方法はたくさんありますが、基本的にはスーツケースという選択肢がベターでしょう。 なぜなら、預け荷物の中身をきちんと守ってくれる... 2019年9月26日
海外旅行 イギリス(ロンドン)のレンタカー借り方と現地チェックすること イギリス(ロンドン)のレンタカー借り方と現地チェックすることを考えてみる。イギリスを旅行する際にレンタカーを借りる方も多いと思います。 特にイギリスは日本と同じ右ハンドル、左側通行なので、非常に運転がし易い国となっている。 さて、イギリスを含めヨーロッパのレンタカーは、現在でもマニュアルミッション車の割合が意外と高い。... 2019年9月26日
海外旅行 海外レンタカーを乗る時のおすすめグッズ13選【海外ドライブ必需品】 海外レンタカーを借りる時、乗る時の必須アイテムをチェックしてみよう。海外旅行をする場合、レンタカーは本当に便利だ。しかし、その車は自分の車ではない。なので準備はかなり大切。 空港でレンタカーをピックアップすれば、すぐに旅行をスタートできる。また空港返しにしておけば帰りの足も気にすることはない。 家族が4人もいると、バス... 2019年9月26日
海外旅行 イタリア・ボルミオのステーキレストラン【Keller Steak House】 イタリアボルミオでウチらの泊まっているホテルオリンピアの地下にはステーキレストランが入っている。「Keller Steak House」というレストランで、ぜひとも滞在中に食べてみたかった。 というわけで、ステーキレストランKeller Steak Houseのレビューね。 ウチらの泊まっているオリンピアホテル。その地... 2019年8月5日
海外旅行 ミラノ→北イタリアリゾート「ボルミオ」へレンタカーでGO ミラノ・マルペンサ空港で無事にレンタカーをゲット。空港近くのホテルMXP ROOMSに初日の宿とした我々は2日目、レンタカーで借りたフォードフォーカスで一路北イタリアのスキーリゾート・ボルミオを目指す。 7月20日はとてもいい天気。快晴。 朝方は非常に涼しく、過ごしやすい日であったが、太陽が上るにつれ気温はどんどん上が... 2019年8月5日
海外旅行 イタリア旅行の必須アイテム【SIMカード】購入・設定ガイド イタリア後に降り着いて、一番大事な物、そして必要なものといえば、間違いなくスマートフォンのSIMだろう。 とにかくイタリアの空港に到着をして、なにがいるかといえば、とにかく「ネット」となる。となれば、いの一番に手に入れたいものはSIMカードとなる。 海外にある程度頻繁に行く方であれば、SIMフリースマホはもはや必須のア... 2019年8月5日