オートバイ・バイク関連 CB223Sレビュー【愛車約2ヶ月のヌルいオーナーレビュー】 CB223Sがウチに来て約2ヶ月が経過をした。この間でツーリングを3回ほど、週に2回ほどはそこらを3-40kmほど走っている。 走行距離は約600kmほど。寒くなければ、長距離ツーリング行きたくなるほどだ。 で、約2ヶ月ほど経過したゆるくヌルいCB223Sのレビューをしたいと思う。なまあたたかい感じで読んでほしい。 C... 2021年7月1日
パソコン関連・周辺機器 ビデオテープをデーター化する一番安い方法【ダビング・PC取り込み】 ビデオテープをデーター化する一番安い方法を紹介します。 年末になり、あなたも本棚や納戸にならんだビデオテープを見ながらいつも思うのではないだろうか? 「早くデーター化しなくては」「そろそろビデオデッキが壊れる」「ビデオテープも劣化している」「この1000本以上あるテープどうするんだ?」・・・etc そして山のような「見... 2021年7月1日
オートバイ・バイク関連 バイクで音楽を500円以下で聞く方法【格安ヘルメットスピーカー】 バイクで音楽を聴く格安、500円以下でできるヘルメットスピーカー内蔵方法です。 現代はスマホが高性能。しっかりとしたミュージックプレイヤーとして機能をする。自分のアルバムはもちろん、アマゾンプライムミュージックを使えば、かなりの楽曲が楽しめる。 これをバイクで楽しまない手はないでしょ? ただ、このバイクスピーカーもピン... 2021年7月1日
スマートフォン・タブレット ASUS ZenFone 2を初期化/工場出荷時/ファクトリーリセット法 ASUS ZenFone 2 ZE551MLを工場出荷時・ファクトリーリセットする方法の備忘録 アンドロイドのファクトリーリセット、いわゆる工場出荷状態に戻すのはそんなに難しいことではない。 基本的に「設定」→「バックアップとリセット」→「データーの初期化」をタッチすればファクトリーリセットとなる。 しかし、今回、こと... 2021年7月1日
IT・ウェブ関連 「医療や健康に関連する検索結果の改善」でサイトが死亡した件 先週、2017年12月6日にGoogleウェブマスターツール向け公式ブログに以下のようなショッキングな記事が発表された。 端的にいうと・・・素人の書いた医療系記事は検索からサヨナラということ。 記事では・・・ 医療や健康に関する検索結果の改善を意図したもので、例えば医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、よ... 2021年7月1日
パソコン関連・周辺機器 HPノートPC(ProBook650 Win7) システムリカバリ・工場出荷状態の戻し方 嫁さんが使っているHPのProBook650を工場出荷状態に戻したのでその時間や方法を備忘録する。 これは、本当にパソコンを購入して箱から取り出した真っさらな状態に戻すことで、復元とは違います。復元はインストールしたソフト類などは残りますが、工場出荷状態にすると、そのようなソフト類は綺麗サッパリ消えます。 当然ですが、... 2021年7月1日
海外旅行 【悲報 デルタ608便】長女の乗った飛行機がトラブルで成田に引き返した さっきのニュースで・・・ 成田発グアム行きのデルタ航空の旅客機が、飛行中にコックピットの窓ガラスにひびが入ったため、成田空港に引き返しました。 引き返したのは成田発デルタ航空608便で、成田発グアム行きのデルタ航空の旅客機が、飛行中にコックピットの窓ガラスにひびが入ったため、成田空港に引き返しました。 ・・・と言ってい... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 ホンダCB223Sの燃費ってどのくらい?リッター何キロ走るの? 先日、ホンダCB223Sの燃費を測ってみた。 満タン法で、うちに来て初めてガソリンを入れ、そこでトリップメーターを0にした。 11月アタマの連休で御前崎、西伊豆、日本平などを走り回った。 そして、今日近くのいつものガスステーションへ行ってガソリン補給。 ちょうどリザーブになる寸前だろう。ホントギリギリ。多分あとすこし走... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 日本平!観光ガイド・パークウェイ・ロープウェイ・日本平ホテル【CB223Sツーリング】 日本平は富士山が一望できる絶景で有名な所。この日本平を走ってきたぞ。 頂上の駐車場にバイクをとめて観光してみたのだが、割りと歩くところもあり、さらに絶景の富士山も見ることができる。 日本平観光ガイドするよ。 日本平にアクセス:日本平パークウェイ バイクで三保側より日本平パークウェイへ向かう。 日本平にアクセスする日本平... 2021年6月30日
ウェブログ バイクのナビはiPhoneよりもガーミンeTrex20がおすすめ【CB223Sナビ】 ホンダCB223S、バイクのナビは何がいいか?こんにちはYasuです。 バイクのナビというといの一番に浮かんでくるのが、iPhoneをはじめとするスマートフォンをハンドルに取り付けてナビ代わりにするというものです。 しかし、バイクというのはかなりの振動があり、また雨を始めとするスマホを使用するにおいて環境が劣悪です。 ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 バイク/モーターサイクルのナビはガーミンeTrex20がいい6つの理由 バイク/モーターサイクルのナビは何がいいか?こんにちはYasuです。 バイクのナビって、けっこう悩みますよね。まずは取り付け場所。さらにはどのように電源を引くかなどナビ取り付けにまつわる問題はけっこうある。 そこで、ぜひバイク用ナビでおすすめしたいのがガーミンeTrexシリーズです。これが非常に使い勝手が良い。 ガーミ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 ホンダCB223Sのエンジンオイル交換の方法・手順 CB223Sのオイル交換をやったぞ。 昨日、ウチに来たCB223S。で、前所有者さんから新しいオイルホンダG1を1本いただいた。 次のオイル交換のタイミングを聞き忘れてしまったので、ついでなので、オイル交換をしてしまう。来週は3連休で、ちょっと距離乗ることもあるしね。 というわけで、CB223Sのオイル交換方法だ。 C... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223Sと初対面・タンデム・走行感・ファーストインプレレビュー うちにホンダCB223Sがやってきた!今日はその感動をそのまま、初対面からファーストインプレッション、レビューをしたいと思う。 引取先からは都内だったので首都高を走行、その走行感。さらに帰宅してから嫁さんを乗せてタンデムランもしたので、そちらも合わせてお伝えします。 さて、オレのホンダCB223Sをヤフオクにて落札した... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 オージーケーカブト ヘルメット ASAGI クレガント:開封の儀 オージーケーカブト ヘルメット ジェット ASAGI クレガントを購入した。 明日のCB223S受け渡しに際して、ここは一発ヘルメットの新調をしたわけ。つーても、バイクを全部売り払ってヘルメット自体もここ数年かぶっちゃいない。 ガレージにあるヘルメットも、かなり微妙な感じになっている。というわけで、ヘルメット購入。 さ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 250ccバイクの「名義変更」を自分でする方法と必要書類 軽二輪(250ccクラス)名義変更を自分でやってきたのでレポートします。全く難しくなく、簡単に自分で行うことができます。 CB223をオークションで落札をしたのだが、名義変更、さらに新しいナンバープレートを取得しなくてはいけない。 250ccバイク(軽二輪)を自分で名義変更する方法をチェックしてみよう。 250ccバイ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223S:バイク自賠責保険はコンビニ(セブンイレブン)で入れる CB223Sを落札してしまった。そして出品者からバイクの書類が全て送られてきた。 この書類させあれば、陸運局へ行って、いわゆる名義変更、なんばプレートの取得ができるわけだ。その前に自賠責保険の契約をしないといけない。 いま自賠責保険はネットで予約。コンビニで支払い、契約ができる。 ネットで予約のバイク自賠責保険のメリッ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223という中古バイクをオークションで落札してしまった こんにちはYasuです。実は、ホンダCB223Sというバイクをオークションで落札してしまいました。 ロードバイク乗りはじめて、いわゆるエンジン付きのオートバイは全て売り払い、おりてしまったのです。 しかし、やっぱり18からバイクに乗っていて30年以上バイクが手元にあった・・・さすがになくなると、やっぱり寂しいのです。 ... 2021年6月30日
IT・ウェブ関連 Windows7・8:フォルダ内画像サムネイルが正常に表示されない対処法 ウィンドウズ7のPCを購入して、初期状態では画像ファイルのサムネイルが表示されていないはずです。 はじめて立ち上げると画像が入っているフォルダ内は、こんな感じになっているでしょう。 「フォルダーと検索のオプション」で設定 整理→フォルダーと検索のオプションをクリック 常にアイコンを表示し、縮小版は表示しないのチェックを... 2021年6月30日
IT・ウェブ関連 Troviの削除法:ブラウザスタートページを書き換えるヤツの削除法 海外のフリーソフト、フリーウェアをインストールしました。 その後、使っているブラウザのスタートページが勝手に書き換えられるという自体になりました。 Firefoxを立ち上げると、スタートページはこのようなものです。 こんなことになると、インストールしたフリーソフトも使いたくなくなるのは、私だけではないはずだ。 非常に不... 2021年6月30日
IT・ウェブ関連 Windows 8/8.1で画像サムネイルが壊れた時の対処法 使っているパソコンでフォルダ内の画像をファイルの詳細とかではなく、画像サムネイルで表示している方も多いと思います。 このサムネイルですが、サムネイルを早く表示するためにシステム内にキャッシュをしています。 それが何らかの原因で壊れ、サムネイル表示ができなくなることがあります。 このようにサムネイルが表示されていません。... 2021年6月29日
パソコン関連・周辺機器 【iBUFFALO充電機能付きハブ】レビュー:充電しながら使える? 懲りずに第3弾!YOGA2に限らず、大体のタブレットやスマホにUSBの口は1つしか付いていない。(聞き飽きたぞ これがスマホだけなら、まぁしょうがないとしてもWindowsタブレットの場合、ちょっと不便だ。 特にYOGA2の場合、きちんとしたキーボードもついているので、普通にPCとしての使用をすることのほうが多い。 た... 2021年6月29日