オートバイ・バイク関連 日本平!観光ガイド・パークウェイ・ロープウェイ・日本平ホテル【CB223Sツーリング】 日本平は富士山が一望できる絶景で有名な所。この日本平を走ってきたぞ。 頂上の駐車場にバイクをとめて観光してみたのだが、割りと歩くところもあり、さらに絶景の富士山も見ることができる。 日本平観光ガイドするよ。 日本平にアクセス:日本平パークウェイ バイクで三保側より日本平パークウェイへ向かう。 日本平にアクセスする日本平... 2021年6月30日
ウェブログ バイクのナビはiPhoneよりもガーミンeTrex20がおすすめ【CB223Sナビ】 ホンダCB223S、バイクのナビは何がいいか?こんにちはYasuです。 バイクのナビというといの一番に浮かんでくるのが、iPhoneをはじめとするスマートフォンをハンドルに取り付けてナビ代わりにするというものです。 しかし、バイクというのはかなりの振動があり、また雨を始めとするスマホを使用するにおいて環境が劣悪です。 ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 バイク/モーターサイクルのナビはガーミンeTrex20がいい6つの理由 バイク/モーターサイクルのナビは何がいいか?こんにちはYasuです。 バイクのナビって、けっこう悩みますよね。まずは取り付け場所。さらにはどのように電源を引くかなどナビ取り付けにまつわる問題はけっこうある。 そこで、ぜひバイク用ナビでおすすめしたいのがガーミンeTrexシリーズです。これが非常に使い勝手が良い。 ガーミ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 ホンダCB223Sのエンジンオイル交換の方法・手順 CB223Sのオイル交換をやったぞ。 昨日、ウチに来たCB223S。で、前所有者さんから新しいオイルホンダG1を1本いただいた。 次のオイル交換のタイミングを聞き忘れてしまったので、ついでなので、オイル交換をしてしまう。来週は3連休で、ちょっと距離乗ることもあるしね。 というわけで、CB223Sのオイル交換方法だ。 C... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223Sと初対面・タンデム・走行感・ファーストインプレレビュー うちにホンダCB223Sがやってきた!今日はその感動をそのまま、初対面からファーストインプレッション、レビューをしたいと思う。 引取先からは都内だったので首都高を走行、その走行感。さらに帰宅してから嫁さんを乗せてタンデムランもしたので、そちらも合わせてお伝えします。 さて、オレのホンダCB223Sをヤフオクにて落札した... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 オージーケーカブト ヘルメット ASAGI クレガント:開封の儀 オージーケーカブト ヘルメット ジェット ASAGI クレガントを購入した。 明日のCB223S受け渡しに際して、ここは一発ヘルメットの新調をしたわけ。つーても、バイクを全部売り払ってヘルメット自体もここ数年かぶっちゃいない。 ガレージにあるヘルメットも、かなり微妙な感じになっている。というわけで、ヘルメット購入。 さ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 250ccバイクの「名義変更」を自分でする方法と必要書類 軽二輪(250ccクラス)名義変更を自分でやってきたのでレポートします。全く難しくなく、簡単に自分で行うことができます。 CB223をオークションで落札をしたのだが、名義変更、さらに新しいナンバープレートを取得しなくてはいけない。 250ccバイク(軽二輪)を自分で名義変更する方法をチェックしてみよう。 250ccバイ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223S:バイク自賠責保険はコンビニ(セブンイレブン)で入れる CB223Sを落札してしまった。そして出品者からバイクの書類が全て送られてきた。 この書類させあれば、陸運局へ行って、いわゆる名義変更、なんばプレートの取得ができるわけだ。その前に自賠責保険の契約をしないといけない。 いま自賠責保険はネットで予約。コンビニで支払い、契約ができる。 ネットで予約のバイク自賠責保険のメリッ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 CB223という中古バイクをオークションで落札してしまった こんにちはYasuです。実は、ホンダCB223Sというバイクをオークションで落札してしまいました。 ロードバイク乗りはじめて、いわゆるエンジン付きのオートバイは全て売り払い、おりてしまったのです。 しかし、やっぱり18からバイクに乗っていて30年以上バイクが手元にあった・・・さすがになくなると、やっぱり寂しいのです。 ... 2021年6月30日
オートバイ・バイク関連 新型ホンダ・フォルツァSiをレンタルした【評価・レビュー】 先日の北海道遠征で新型ホンダ・フォルツァSiをレンタルした。 初めてビッグスクーターというものを乗ってみて、半日間約200kmほどツーリングをして見た。 非常に良かった。そんな新型ホンダ・フォルツァSiをチェックしてみる。 新型ホンダ・フォルツァSiとは 車名・型式 ホンダ・JBK-MF12 全長(mm) 2,165 ... 2021年6月29日
オートバイ・バイク関連 北海道・札幌で【ホンダフォルツァ】レンタルしてみた 今回の北海道ツァーで、かなりの期待をしていたのが、レンタルバイクでの北海道ツーリングだ。 本当にすばらしい世の中になったと思う。 ほぼ手ぶら状態で、電話一本でその日にバイクレンタルできるなんて、オレがバイクに乗っていた時には考えられなかったことだ。 今回も、予約をして当日雨だとイヤなので、予約はせず当日電話でお願いをし... 2021年6月29日