
オーストラリアETASが取得できているかを確認する方法です。ETASは色々な取得業者さんから比較的安い料金で取得ができます。もちろん今回取得をした業者さんからも取得確認の連絡(メール)がきました。
さて・・・しかし、取得確認の連絡が来たとしても、それが本当かどうかは「信じる」か「確かめる」しかありません。また以前取得したETASが現在でも有効かどうかの確認したい方もいるでしょう。
以前、航空会社に電話確認をしたのですが、ETASが登録されているかどうかは、「チェックイン時」に確認をするそうです。
また、あらかじめ登録の有無を航空会社などに確認はできないとのこと。
もし、登録漏れなどでETAS登録がされていない場合、どうなるのかを確認したところ、「現地(空港)でも登録可能です」との返答を頂きました。
こりゃまいった。
オーストラリアETASが取得できているかチェック
よーは、登録業者さんを通してETAS取得をした場合、チェックインの時にしか、その有無がわからないということ。こりゃ不安だな。無駄なお金も使いたくないし。
そこで、オーストラリアETASが取得されているかどうかを確認する方法です。
参照番号を持っている場合
オーストラリアETAS取得サイトで申請をした場合、参照番号があるので確認ができます。
- ETAを確認する(別ウィンドウ)
力技でETASを取得されているか確認をする
この方法がいいかどうかはわかりませんが、2重登録はできないとうことですから、それを利用してチェックをしてみます。
- ページ右上にある「日本語」をクリックしてページを日本語にしましょう
- 「ETAを取得する」をクリックしてすすめます。
- 観光にチェック、オーストラリア国外にいますにチェックして次へをクリック
- 必要情報を入力します。
- 発行官庁には「MINISTRY OF FOREIGN AFFAIRS」と入れます。意味は「外務省」です。
- 次画面で住所や電話番号などを入力します。最終の確認画面で「次へ」をクリックします。
以上を進めていくと、私の場合このようなメッセージが表示をされました。
「現在ETA以外の有効なビザをお持ちのため、今回の申請でETAは許可されませんでした。」というメッセージの表示です。
以上から有効なビザ・オーストラリアETASが取得できていると考えていいでしょう!
まとめ
「現在お持ちのビザが有効な間は、ETAは許可されません。」と注意書きもあります。
このメッセージが出るということは、今回業者さんを通して取得をした嫁さんのETASは問題なく取得できたと判断していいでしょう。
オーストラリア大使館のETAS取得ページを利用した、あなたのETASが有効かどうかを確認する簡単な方法でした。