
18時半ころになり、有明港に放送が入った。乗船を開始しますので、お車にお戻りください・・・
おー、やっとこ乗船か。飲めるなー。うれしい。

一般の乗船客はバイクのほうが先のようです。ライダーがドンドンと乗って行きました。

やっとこ車の乗船。早く乗せてくれー。

こんな感じで、やっとこ乗船できた。時計を見ると、もうすぐ19時になるところ。

オレのベッドは213号室Aの下段ベッド。
このフェリーはスタンダードフェリーではなく、カジュアルフェリー。なので、2等雑魚寝はなく、すべてこのような2段ベッドが個別に割り当てられるようだ。
ソロの旅には、これはうれしい。雑魚寝はいいんだけど、一人だといろいろと荷物の管理とかが面倒だからね。

ベッドの確認をしたら、すぐにテーブルを確保した。そこそこの混み具合だったけど、窓際テーブルはガラ空き。
適当なテーブルに座り、まずは飲み進める。ビールうまい。

缶チューハイの2本目があいたところで、船が動き始めた。
一旦飲みをストップしてビデオをかかえてデッキに出る。
窓の外にブリッジが見える。出港をして約15分。このブリッジを通過した時点でビデオストップ。船内に戻り、心置きなく再度飲み始める。

日本酒に変える。やっぱ酒はいいなー・・・とかいいながら、外を見ながら飲み進める。
時計を見るともうすぐ22時。
風呂は明日でいいや。もう寝よ。








