ウェブログ ジェットスター台北就航で2,990円のチケットとっちゃったぞ!【12月は台湾旅行だ!】 ジェットスターの台北便就航のハイパーセール! マジで安すぎ。990円。しかし、一部帰りの便だけど990円が12月の中旬に残っていた。 で、オレだが・・・ガマンできなくなって、とっちゃったよ。台北往復。 2,990円だったので、思わず予約してしまった。 最低運賃検索絵でチェックをしてみる。 行きも帰りも、けっこう2,99... 2015年11月1日
ウェブログ ジェットスター台北就航【ハイパーセール片道990円!!】 オレもよく使うジェットスター。 2016年のタスマニア行きもジェットスターだ。 で、このジェットスター、台湾台北に就航するそうだ。11月27日からのよう。 そして、その記念、ハイパーセールが行われている。 なんと台北まで片道990円、そして2990円だ! あー、残念990円の席はすべて売り切れているようだ。 しかし、2... 2015年10月30日
ウェブログ 【レンタカー確保】タスマニアホバート空港発着レンタカー予約した タスマニアに行くことにしたワケだ。で、現地での足は、やっぱりレンタカーだろ。 空港で借りて、空港で返せば、街までの足も全く不安がない。 いつものように「rentalcars.com」でチェックをする。 日付を入れて、貸し出しも返却も「ホバート空港」 ちなみにホバート空港はホバートの市内から約17㎞くらいの場所にある。 ... 2015年10月22日
ウェブログ 来年2016年2月にタスマニアへ行くことにした【タスマニアデビルに会いに行く?】 早くも来年2016年の遠征日取りが決まった。まだ2015年は2カ月以上あるというのに。 2016年2月中旬にタスマニアへ行ってくる。 もちろん自転車遠征だ。1200㎞ブルべにエントリー その名もツールド・タスマニア。 これが結構キツイ。1200㎞はいつものことなのだが、獲得標高が14500mもある。マジか。 ホバートま... 2015年10月21日
ウェブログ 帰りのエールフランスもとてもよかった【また行きたいぞ!フランス】 長かったフランス滞在も終了。帰りももちろんエールフランス。 お昼の11時のフライトだった。 11時のフライトだが、搭乗開始はけっこう早い10時から。バスでの登場なので、ターミナルから離れているのだろう。 K48ゲートからの搭乗。バスで飛行機まで移動みたいだ。 約1時間前にさっさと乗り込む。 AF272便東京羽田行。 で... 2015年8月29日
ウェブログ 旅行先では自炊をして料理をしてみよう!【地元食材チェック・豪華・食費節約】 海外旅行すると、オレはめっちゃ自炊する。 もちろん地元のレストランやカフェもいいが、とにかく自炊はおもしろい。 なんといっても地元スーパーへ行くことから始まるので、その土地の物価や売っているものをチェックするのだ。 棚に並んでいる商品で、めっちゃ売れていてなくなっていると・・・そうかコイツが人気なのか。ここでは。なんて... 2015年8月29日
ウェブログ 空港送迎にプライベートタクシーというものを利用してみた【日本語通じる・定額・安心】 今回フランスに行く際、空港からホテル間をプライベートタクシーを利用してみた。 滞在をしたエリアがベルサイユ周辺というコトもあり、空港から60㎞ほど離れている。この距離を普通にタクシーを乗れば、けっこうな値段がかかる。 ちなみに鉄道を利用しても、けっこうな値段がかかり、また降りた駅から宿までも数キロある。 フランスのタク... 2015年8月29日
ウェブログ フランスの電車に乗ってオペラ座に行ってみた 今回のフランス滞在は、いつものレンタカーがなかった。 なので、どこか行く時はいつも鉄道となった。ウチから一番近い駅がこのサンシールという駅。 歩いて20分ほどの地元駅。 駅自体はいたって普通。 駅前にはバスのロータリーもあり、ウチの宿前から1番バスに乗ればここに行くとの話だが・・・ やっぱ、怖くてバスには乗れなかったよ... 2015年8月29日
ウェブログ ブレストというフランス西部にある港湾都市を知っている?【フランス最大の軍港】 今回フランスに行って、パリからブレストまで自転車で往復するつー、クレイジーなイベントに出てきた。 パリはみんな知っているので、ブレストという街にを紹介しよう。 ブルターニュ地方のブレストはTGVでは終着駅にもなっているようだ。 なんといってもフランス最大の軍港があるというこのブレスト。「地の果て」(フィニステール)とい... 2015年8月28日
ウェブログ TGVに乗ったフランスでLE MANSからパリまでTGVに乗ってみたよ。【快適・意外と安い】 今回のフランス行きで、このTGVに乗るという予定は全くなかった。 しかし、まー、嫁さんの待っているパリからえらい遠いところで、自転車イベントをリタイアしたものだから、電車で帰るしか選択肢がない。 ごていねいに、TGVの停車駅から、これまた遠い街でリタイアしたものだから、乗換回数もあった。 で、やっとこたどり着いたLE ... 2015年8月28日
ウェブログ フランスでお世話になった宿:アパートシティ サン シル レコール 今回のフランス滞在はトータルで9泊10日となる。 旅行費用の大半となっているのが「飛行機代」「宿代」「食費」となる。そのうちで宿代はかなりのウェイトを占めるわけだ。 1泊1万円というのが基本ラインと思うが、9泊するとTAX入れればざっくり10万となる。 フランス滞在は動く旅行ではなく、現地滞在型となり、物価の高いパリ市... 2015年8月27日
暮らしのアイデア フランス行ったらレストランは高いので、とりあえずスーパー見ておけ! 日本にいようが、海外で旅行しようが、基本的に「家飲み派」だ。 国内ならいざ知らず、ワケわからん海外で夜飲み歩き、帰ることは不用心この上ない。 なので、海外でレストランはいる時は、ランチだ。ホテルからよっぽど近いや併設などの好条件でない限り海外の夜レストランは避けるようにしている。 そして、海外へ行ったらまず行きたいのが... 2015年8月27日
ウェブログ フランスは予想以上に禁煙が進んでいなかった【路上喫煙・くわえタバコOK!】 ここ日本では、ずいぶんと禁煙が進み、タバコを吸わないオレにとってはとてもいい環境になったと感じている。 今、たばこの煙が流れてくると、本当に敏感に感じるようになっている。 それが、フランスに行ってみたところ、予想以上に喫煙できることにちょっと驚いた。 禁煙法 2008年に禁煙法が制定されました。 たとえば公共の場、レス... 2015年8月26日
ウェブログ エールフランスに乗ってパリに行ってみたよ 【エールフランス初搭乗】 今回のフランス行きの目的は、4年ごとに開催をされるPBPパリブレストパリという4年に一回の自転車長距離イベントにエントリーするために行った。 フランスパリへの直行便は、さすがにLCCは飛んでいないので、ひさしぶりにLCC以外の航空会社に乗った。 さらにエールフランスという欧州系の航空会社はオレはじめて。マジで楽しみ。 ... 2015年8月26日
ウェブログ 羽田前泊は空港外ホテルで安く泊まるのがよいぞ【ホテルマイステイズ羽田 穴守稲荷】 海外旅行へ行く時、羽田発になるとちょっといまいちの気分になる。 なぜなら、羽田の場合、車で行くということや前泊というような選択肢がいきなりなくなるからだ。 都心から近いこともあり、直行や30分程度で行ける環境にある人にとり羽田は良い空港だろう。 しかし、埼玉県から行くとなると、中央環状線が最長山手トンネルでつながったと... 2015年8月25日
国内旅行 新栄の丘 ロードバイクで行ったよ!【北海道・美瑛の風景】 ロードバイクで新栄の丘を走ってきた。 今回のルートは富良野と美瑛を通過する。 7月の暑い日差しの中、美瑛、新栄の丘を走ってきた。 新栄の丘 アクセス 富良野から道道353号線方面よりアクセスをしました。 JR美瑛駅より車で7分(約4km)となっています。 この道が、また富良野、美瑛らしい風景の連続。 しかし、ロードバイ... 2015年7月22日