スマートフォン・タブレット Windows8.1のシステム修復(USB)ディスクを作成する方法【Lenovo YOGA Tablet 2】 Windows8.1のシステム修復(USB)ディスクを作成する方法をチェックします。 Win10にアップグレードしたときも同様なのですが、ダウングレードする際も含めリカバリディスクを作成しておくことは大切です。 専用のUSBメモリなどを用意しておくとよいでしょう。 USBメモリなどの用意 デュアルUSBドライブであれば... 2016年7月11日
スマートフォン・タブレット Windows10アップグレードからWindows8.1に戻す(ダウングレード)方法【Lenovo YOGA Tablet 2】 Lenovo YOGA Tablet 2 10インチでWindows10アップグレードしたのだが、激しく後悔をした。もともと少ない32GB内部メモリ領域が食いつぶされてしまった。 まっさらの状態では20GB近く残っていた容量がWin10アップして7GB程度の残りになった。これでは本当に困るのでダウングレード。 Leno... 2016年7月10日
スマートフォン・タブレット Lenovo YOGA Tablet 2はWindows10にしてはいけない唯一の理由【後悔・ダウングレード】 Lenovo YOGA Tablet 2をセットアップして進めていくと、いつものようにWin10へのアップグレード促しがある。とりあえずパスしてログインをしても促しがある。 まぁ、メインで使っているHPの方はWin10にアップする予定はない。 ならば、このYOGAはWin10チェックのためにもアップしても良いのではない... 2016年7月10日
IT・ウェブ関連 LINE(ライン):パソコン版の簡単インストール・QRコード登録【3分で完了】 LINE(ライン)のPCパソコン版をインストールしてみよう。 インスト後はメールアドレスによる認証とQRコードによる認証がある。 このQRコードでPC版ラインにログインは非常に簡単です。 それではやってみましょう。 スマホでLINEが稼働をしているということが前提です。 パソコンにおいてPC版LINEをインストールする... 2016年6月26日
スマートフォン・タブレット スマホやタブレットでデュアルディスプレイ!【iDisplay Win アンドロイド】 先日購入をしたExperia Z Ultra!このディスプレはFULL HD(1920×1080)だ。 このディスプレイをノートPCのサブモニターとして使いたい。 どうせ出先ではUSB接続をして充電しながらテザリング使うのだから。 というわけで、導入をしてみた「iDisplay」です。 iDisplay 日本語サポート... 2016年6月21日
ウェブログ バリュードメインのアンケートに答えるとデジポ300ポイントだ! バリュードメインからメールが来ていた。 アンケートに答えるとデジポ300ポイントもらえるとのことだ。 弊社では、ユーザーの皆様により良いサービスを提供できるよう、努力を続け ております。その一環として、本日は弊社でドメインを管理されているユーザー様を対象に 簡単なアンケートへの協力をお願いしたく、メールを送らせていただ... 2016年6月6日
アフィリエイト情報 バリュードメインで「xyz」ドメインが2円だぞ!【50個取得しても100円だ!】 ドメインもずいぶんと安くなったようだが、バリュードメインでとんでもないキャンペーンをやっている。 なんと、xyzドメインが2円で登録できるとのことだ! 2円だぞ!2円!! バリュードメイントップページ(別ウィンドウ) これはマジですごいな。 100個取得しても200円だぞ。 こんなに投資効率のいいモノは見たことがない。... 2016年6月2日
ウェブログ オイ!アマゾンのFire TV Stick買っちゃたぞ・・【アマゾンの罠にまんまと!?】 アマゾンの本気度を見たような気がする。 9月下旬といわれていた、アマゾンプライムビデオはなんとフライングスタート気味に昨日からスタートをした。 うちの家族は大喜びだ。 さっそくオレもはまっているのだが・・・今日、アマゾンをのぞいてみると、また罠・・・じゃなくてアイテムが並んでいる。 その名も・・・「Fire TV St... 2015年9月25日
ウェブログ オイ!アマゾンプライムビデオはじまっているぞ!【フライングスタート!?】 長女がツイッターから拾ってきた情報・・・アマゾンプライムビデオはじまっているよーー えっ?マジ?? すぐにスマホを取り出し、チェックしてみると・・・ ホントだ!はじまっている!! とりあえずスマホでチェック。 プライムログインをしてみた。 おー、ホントだ!ならんでいる。 で、プライム会員0円はすぐに見られるようだ。 ち... 2015年9月25日
ウェブログ 「OCN モバイル ONE」の解約した。【解約方法・手順】 2013年より使ってきたOCNのモバイルワン。 こいつも、ちょっと解約をした。 このSIMはデーター通信のみなので、いつでも解約ができる。 DTIのとこでも、チェックしたが音声通話も契約している場合、解約手数料がかかる場合があるので確認をしておこう。 大体1年自動継続になっているから、音声通話契約の場合、解約のタイミン... 2015年9月11日
ウェブログ パソコン買い替え:移管の手順と必要ソフトリスト【自分用備忘録】 HP エリートブック Folio 1020 G1 Special Editionが来た。 初期のセットアップも完了したので、さっさと使えるようにしないといけない。 ところで、うちでは家族のPCも定期的に入れ替える。基本的にはオレのPCが1-2年程度で入れ替える。 そしてその入れ替えPCを家族の誰かに使うかを聞く。そこそ... 2015年9月8日
ウェブログ HP プロブックProBook 650 G1/CT×2台 コスパ高し フルHD ハイブリッドHDD【家族PC総入れ替え】 そんなわけで、続いて嫁さんと長女のパソコンも入れ替え。 特に嫁さんのPCはいまだにWindows VISATA。これはいかん。 さらにいまだに回転系の2.5インチHDDのため・・・ホント激遅。 強制撤去対象のPCだ。ちなみにPC名はDELLインスパイロン1720。当時はそんなに悪くなかったんだけどね。 発売は2008年... 2015年9月6日
ウェブログ ノートパソコンHP Pavilion 15-ab000の納期決定 昨日買ったノートパソコンHP Pavilion パビリオン 15-ab000。 次の日には、すかさず納期が決まったとのメールが来た。 サイトに表示をしてあるよう5日で納期のようだ。 メールに記載されているURLを叩いてみると・・・ 納期は週末の6月19日のよう。 早いぜ!HP! すごいのは8日間返品OKというところ。「... 2015年9月6日
ウェブログ 子供のノートPCを購入した【HPパビリオン パフォーマンスモデル 12万円】 HPパビリオン パフォーマンスモデルを購入した。 予算10万程度で、現状一番合致するモデルだ。 HP鉄板構成は各200台限定 ウェブサイト見ると・・・限定200台ということなので、無くなったらアウトだ。 HPノートPC Windows 8搭載 最新モデル(HPトップページ) トップページに行ったら「鉄板構成」のバナーを... 2015年9月6日
ウェブログ 子供のノートPCを購入しようと思っている【予算10万程度】 夏を迎えるにあたり、ボーナスもうすぐや、Win10のリリースなどで、そろそろ新しいPC買っちゃうかーーー と、思っている人も多いのでは? ウチの一番ヤバい嫁さんのPCと次女のPC。 嫁さんは2台使いなので、その次にヤバい次女のPCを検討。 基本的にビジネス用途、フォトショップ、イラレ、あとオレの仕事手伝うのでウェブ関連... 2015年9月6日
ウェブログ HP エリートブック Folio 1020 G1 Special Edition マジ軽1㎏ QHDだ!【家族PC総入れ替え】 うちのPC群は大体2年程度で入れ替える。 トラブルをする前に新品にしておけば、大体の問題は遭遇しない。 あと、いつでもその時のいいマシンを使うということは、結局時間の節約にもなるわけだ。 オレのVAIOもWin8だが、そろそろ入れ替えを考える。記憶域がSSDなので、どのくらいでダメになるかもわからないから。 そして、家... 2015年9月6日
ウェブログ アマゾンの動画見放題へ参戦!?日本では9月より?【プライム会員は追加料金なし!!】 とうとうアマゾンも動画見放題のサービスに参入が決定をしたようだ。マジか!? 動画見放題サービスは「プライム・ビデオ」というようで、映画、ドラマ、バラエティー番組などが見放題というサービスだ!! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-00000007-asahi-bus_a... 2015年8月27日
ウェブログ バックアップは絶対必要!【LaCie 3.5インチ外付けHDD】 先日新しいVAIOに入れ替えた。 外付けHDDはそのままだけど、もう一台のバックアップ用のHDDはそろそろ3年。 容量はとりあえず問題ないけど、思い切って交換する。 LaCie 3.5インチ外付けHDD 2TB データ復旧サービス付 LaCie 3.5インチ外付けHDD minimus 2TB Windows 8、7、... 2015年4月21日
ウェブログ USBポートが1つしかないヤツは迷わずブルートゥースマウスだ!ロジクールM557購入 ブルートゥースマウスを買った。ロジクールM557だ。 実は今まで手を出さなかった。以前USBワイヤレスマウスがあまりの感度の悪さ、重さで敬遠していた。 ところで、オレの使っているパソコンはソニーVAIOなんだけど、コイツ薄くて軽いこともあり・・・USBポートが2つしか無い。 1つはUSB3.0だからUSBのハードディス... 2015年4月7日
ウェブログ アマゾンタイムセールでフルHDモニター買っちゃったぜ 先日、ソニーのVAIOをヤフオクで買った。 そろそろ、今使っているVAIOが怪しくなる頃だ。で、この手のPCは早め早めに買い換えるのがいい。絶対。 特に仕事などに使っている場合、適当なところで交換していくのがベスト。 大体、PCと言うのは壊れてほしくない時に壊れる。なので、期限を切って、何もなくても交換する方がいい。 ... 2015年4月7日
ウェブログ ASUSモニター21.5型フルHD フリッカーフリー VX228H来たよ! ASUSモニター21.5型フルHD フリッカーフリー VX228Hを昨日買ってしまった。 メインのモニターではなく、ノートPCを自宅で使用する場合にサブモニターとして使いたい。いわゆるデュアルモニターというやつだ。 ASUSゲーミングモニター21.5型フルHD HDMI×2 VX228H 21.5 インチ 1920×1... 2015年4月7日