
こんにちは。今年も休肝日からは離れたところにいるYasuです。今日は100種類以上の日本酒を3,000円(税別)でしぬほど飲める『KURAND SAKE MARKET(クランド サケ マーケット)』に行ってきました。
この『KURAND SAKE MARKET(クランド サケ マーケット)』はなんと、時間無制限で飲み放題、さらにはつまみ・アテは持ち込み自由といううれしさ。
この記事に書いてあるコト
- 1 クランドKURANDの店内
- 2 クランドKURANDの設備
- 3 おつまみ持ち込み自由
- 4 飲んだ日本酒ラインナップ
- 5 1・2杯目:まずはビールでスタート
- 6 1杯目:寒梅酒造 鈴木
- 7 2杯目:佐々木酒造のプロトタイプ
- 8 3杯目:一宮酒造 門出
- 9 4杯目:長谷川酒造 ながおかのほし
- 10 5杯目:はつもみぢ 原田
- 11 6杯目:竹野酒造 旭蔵舞
- 12 7杯目:石井酒造 幸手
- 13 8杯目:梅田酒造場 本洲一
- 14 9杯目:はつもみぢ 原田
- 15 10杯目:中野BC 秋
- 16 11杯目:根本酒造 四百年
- 17 12杯目:舩坂酒造店 ひやおろし
- 18 13杯目:菊の司酒造 菊の司
- 19 14杯目:池月酒造 誉池月
- 20 15杯目:KURAYA 栗
- 21 16杯目:KURAYA 抹茶
- 22 17杯目:KURAYA 杏
- 23 18杯目:中野BC 甘えてられない人生梅酒
- 24 19・20杯目:西堀酒造 愛・米・魅(アイ・マイ・ミー)ゆず酒とヨーグルトリキュール
- 25 21杯目:SHUGAR COLD PRESS メロンのお酒
- 26 22杯目:SHUGAR STRAWBERRY
- 27 24杯目:北岡本店 吉野物語 ラ・フランス
- 28 25杯目:尾崎酒造 安東水軍
- 29 26杯目:数馬酒造 竹葉
- 30 27杯目:ビール
- 31 28杯目:KURAYA かぼちゃ
クランドKURANDの店内
クランドは以前、立ち飲みだったそうだ。今では、すべてのテーブルにイスが備えてある。うれしい。
オレ的に立ち飲みは無い。飲みは座って飲まなくちゃ。
今日のおすすめお酒は「鈴木」とのことだ。
クランドKURANDの設備
クランドの設備をチェック。フロントにおちょこやマスなどが並んでいる。
好きなヤツでお酒を楽しもう。お水も自由だ。対面には氷ディスペンサーもある。
壁際には電子レンジ、コーヒーカップ、お湯など。レンジの横にはお燗の酒が楽しめるようになっているぞ。
テーブルには水とコップが人数分そろっている。水を飲みながら酒を呑むといいってよ。
おつまみ持ち込み自由
おつまみの持ち込みは自由となっている。ウチラは近くの東武デパートでお惣菜、唐揚げ、煮物、焼き鳥、サラダ、寿司など。さらにコンビニで乾き物やチョコレートを買ってきた。
おつまみを開ける。皿などもあるので、きちんと盛り付けをしよう!
飲んだ日本酒ラインナップ
それでは順を追って飲んだビール、リキュール、日本酒のラインナップを紹介しよう。
1・2杯目:まずはビールでスタート
というわけで、飲みの準備完了。まずはビールを2杯ほどいただきました。
時間はたっぷりある。最初は食べたりしてスローにスタートね。
それでは日本酒スタートするか。おちょこはコレね。ちょっと背が高めのヤツ。7分目くらい注いでいこうと思う。
1杯目:寒梅酒造 鈴木
黒板に書いてある寒梅酒造 鈴木からスタート。ウマい。
2杯目:佐々木酒造のプロトタイプ
世に出ていないお酒ということで、プロトタイプとなっている。
3杯目:一宮酒造 門出
一宮酒造 門出。ウマい。
4杯目:長谷川酒造 ながおかのほし
4杯目:長谷川酒造 ながおかのほし ウマい。
5杯目:はつもみぢ 原田
5杯目:はつもみぢ 原田 ウマい。
6杯目:竹野酒造 旭蔵舞
6杯目:竹野酒造 旭蔵舞 ウマい。
7杯目:石井酒造 幸手
7杯目:石井酒造 幸手 ウマい。
8杯目:梅田酒造場 本洲一
8杯目:梅田酒造場 本洲一 ウマい。
9杯目:はつもみぢ 原田
9杯目:はつもみぢ 原田 ウマい。5杯目の原田とは違うヤツね。こっちは特別純米。さっきのは純米吟醸。
10杯目:中野BC 秋
10杯目:中野BC 秋 ウマい。
11杯目:根本酒造 四百年
11杯目:根本酒造 四百年 ウマい。
12杯目:舩坂酒造店 ひやおろし
12杯目:舩坂酒造店 ひやおろし ウマい。
13杯目:菊の司酒造 菊の司
13杯目:菊の司酒造 菊の司 ウマい。
14杯目:池月酒造 誉池月
14杯目:池月酒造 誉池月ウマい。
15杯目:KURAYA 栗
15杯目:KURAYA 栗 ウマい。ちょっと甘いのもチェック。
16杯目:KURAYA 抹茶
16杯目:KURAYA 抹茶 ウマい。
こんな感じで、のうこうなリキュール酒です。氷入れてロックでもいいかも。
17杯目:KURAYA 杏
17杯目:KURAYA 杏 ウマい。
18杯目:中野BC 甘えてられない人生梅酒
18杯目:中野BC 甘えてられない人生梅酒 ウマい。
19・20杯目:西堀酒造 愛・米・魅(アイ・マイ・ミー)ゆず酒とヨーグルトリキュール
19杯目:西堀酒造 愛・米・魅(アイ・マイ・ミー)ゆず酒 とSHUGAR YOGURT LIQUOR ウマい
21杯目:SHUGAR COLD PRESS メロンのお酒
21杯目:SHUGAR COLD PRESS メロンのお酒 ウマい。
22杯目:SHUGAR STRAWBERRY
SHUGAR COLD PRESS メロンのお酒 ウマい。
23杯目:KURAYA 栗
23杯目:KURAYA 栗をまた行ってしまった。複数飲んだのはビールとコレだけかなー
24杯目:北岡本店 吉野物語 ラ・フランス
24杯目:北岡本店 吉野物語 ラ・フランス ウマい。
25杯目:尾崎酒造 安東水軍
25杯目:尾崎酒造 安東水軍 ウマい。
26杯目:数馬酒造 竹葉
26杯目:数馬酒造 竹葉 ウマい。
27杯目:ビール
そろそろつまみもなくなってきたね。時計を見ると22時半。そろそろ終了かね。
喉が渇いたのでちょっとビールを1杯。
28杯目:KURAYA かぼちゃ
ラスト28杯目:KURAYA かぼちゃで〆ました。
最初の乾杯ビール2杯をたして、トータル30杯、楽しくおいしくいただきました。
甘めのリキュール、梅酒、飲む和菓子シリーズなど、飲みやすいお酒も多数あるので、女性がいても全く大丈夫!
また行きたいぞ!