
オリンピックも近づき、また実はウチのテレビとネットをケーブルテレビに入れ替えることを決めた。
それに伴い、じーちゃん世帯のテレビを入れかることにした。
しかし、液晶テレビをチェックしてびっくりしたよ。今、50インチの4k対応の液晶テレビって6万円ちょいで買えるの?
ハイセンス 50V型 HJ50N3000 4K対応購入した
- 【スタンダード特有機能】4K RGBパネル、スマホ画面をワイヤレスで映せるAnyview Cast
- 【モデル共通機能】メーカー3年保証、外付けHDD裏番組録画
- PCモニターとしても使用できるテレビ、画面寸法:109.6×61.6cm、画素数:3840×2160、パネルコントラスト比:4000:1、応答速度:8ms
- HDMI端子×3、音声出力:光デジタル音声出力端子×1、壁掛け対応:【VESA:200×200】、スピーカ:2個、赤外線リモコン:専用リモコン:EN3M39
- 本体質量:13.6kg(スタンド含む) 13.3kg(スタンド含まない)
- 消費電力:150W、待機電力(リモコンでの電源OFF時):0.5W、年間消費電力:115kWh、省エネ基準達成率:187%
全然文句なし。3年保障。
まぁ、ネットの口コミでは、かなり賛否両論。画質などを含めテレビに多くを求めないウチは、これで十分。逆にこのような液晶に数十万かける気はしない。
どうせ、東京オリンピックの時期に、色々でてきて、またいいものが安くなる。それのつなぎと思えばバッチリよ。
アマゾンの設置取り付けサービス無料
アマゾンで購入をしたが、なんとテレビ設置取り付けサービスは無料。すごい。
当日は作業の方が2人来て、設置作業をした。
ちなみに梱包材は置いておいてもらった。たぶん、東京オリンピックあたりで買い替えも予想される。その時のヤフオク梱包材になる。
壁にTVケーブル来ているので、設置配線をして完了。1時間もかからず設定、設置取り付けを完了した。ありがとうございます!
まとめ
というわけで、非常に大きい50インチ液晶テレビで2018年冬季平昌オリンピックを見ることが出来ている。じーちゃんも非常に満足だ。
羽生結弦さん、オリンピック金メダル!連覇おめでとー!(追記)