
3月にニュージーランドへ行く。いつもブルベ1200kmエントリーだ。
今回もレンタカーを使って行く。スタートはクイーンズタウン。ブルベ終了後は少々時間を取って、ニュージーランド南島を少し回ろうと思う。
で、件名のマウントクックなのだが、以前NZへ行ったとき、本当にマウントクックがきれいだった。しかし、それも一瞬で、すぐに雲に隠れてしまった。
この記事に書いてあるコト
マウントクック園内の宿をチェックしてみる
クイーンズタウンからクライストチャーチへ帰り、ぜひマウントクック内の宿に泊まりたいと思う。やっぱり現地に泊まれば、マウントクックをしっかりと見られる可能性も増えるというもの。さらに星空も楽しみだし。
予約系でマウントクック付近の宿を調べて、料金順に並べたりするとフォックスグレイシャーとかの宿が表示される。そっちじゃないって。
The Hermitage Hotel
- http://www.hermitage.co.nz/ja
Mt Cook Lodge & Motels
- http://mtcooklodge.co.nz/
Glentanner Park Centre Mount Cook
Aoraki Mount Cook Alpine Lodge
Aoraki Court Motel
YHA Mt Cook
予約サイトNGでもオフィシャルサイトは宿泊予約取れるぞ!
マウントクック内に1泊したかったので、とりあえずエクスペディアで「マウントクック」を検索してみる。
値段で行くと「YHA Aoraki Mt Cook」が安くていい。YHAと言っても、きちんと個室があるのだから問題なし。さらにキッチンや広いリビングや食堂があり、かなり快適に過ごせるんだぜ。YHAって。
しかし・・・
けっこう満室、売り切れ状態だった。「YHA Aoraki Mt Cook」も売り切れ。
しかし、このような場合、オフィシャルサイトや公式サイトで予約を受け付けていると、そっちではまだ空きがある場合がある。
そこで、お目当てのYHA Aoraki Mt CookをニュージランドYHAサイトよりチェックをしてみる。
- https://www.yha.co.nz/hostels/south-island-hostels/yha-mt-cook/
「YHA Aoraki Mt Cook」の公式サイトをチェックしてみる。
予約のページを開いてみると・・・
なんとお目当ての日付が空いているじゃん!
というわけで、公式サイトで予約をした。
クレジットカードにて支払いも完了をして、予約完了。無事部屋確保。マウントクックへ行けるぜ・・・たしか25年ぶりくらい。
まとめ
みなさんも、宿を予約する場合・・・予約サイトが売り切れだったら公式サイトでチェックをしてみよう。
大体、公式サイの方でけっこう部屋が残っていたりする。そして実は一番確実、しっかりと確保できるのが電話でのチェック、予約だったりするのだ。