
ノキア Lumia 520の初期化をやってみます。
これはファクトリーリセット、ハードリセットとなり、すべてのデーターが消えて工場出荷状態になります。必要なデーターは必ずバックアップをしておきましょう。
時間も20分ほどかかりましたので、必ずバッテリーをフル充電にするか、USBケーブルにて充電状態で行うことをおすすめいたします。
リセット途中でバッテリー切れを起こすと、最悪立ち上がらなくなります。
それではやってみましょう。
この記事に書いてあるコト
電源を切る→電源を入れる
本体の電源を切ります。
電源が切れた状態から電源ボタン長押しで、本体を起動します。
すぐボリュームダウンを押しっぱなしにする
本体か起動すると、電源が入ったことをお知らせするバイブレーションが一回ブルっとします。
その直後、すぐにボリュームダウンボタンを押し続けます。
「!」マークが表示される→ボリュームから指を離す
上記画像のように「!」マークが表示されるます。表示されたらボリュームから指を離します。
「!」マークが表示されてる間に以下の順番でボタンを押していきます。
ボリュームアップを押してはなす
本体のボリュームアップを押してはなす
ボリュームダウンを押してはなす
本体のボリュームダウンを押してはなす
電源ボタンを押してはなす
本体の電源ボタンを押してはなす
本体上のボタンより順番に押していくということになります。
本体が再起動する
順番にボタンを押していくと、本体が再起動をします。
歯車のアニメーションが出て初期化が始まる
歯車のアニメーションが出て初期化が始まります。
結構時間がかかります。20分ほどはかかるとみていいでしょう。
初期化が完了をすると、再起動をして、セットアップ画面が表示されます。
初期設定を行いましょう。
以上でノキア Lumia 520の初期化・ファクトリーリセット法となります。