
いただいた桜えびをさっそく冷蔵庫で解凍をした。
室温でいきなり解凍をすると水が出そうだったので、チルド室でゆっくり解凍。
いい感じで解凍できた。
さっそくかき揚げだ。桜えびはかき揚げ丼だろ?やっぱ?
4人分揚げるぞ。
- 桜えび:たっぷり
- 薄力粉:100g
- 塩:少々
- 水:120ml
新玉ねぎとかおしゃれネギとかあれば、いれるといいね!
ザクッとかき混ぜる。えび多め。
うちで揚げ物はいつもダッチオーブン。いいぜダッチオーブン!
このくらい、4つのかき揚げ程度では、湯温は下がらない。安定性も抜群で上がり具合最高。
揚げ物で煮物で焼き物で、なんでもいけるダッチオーブン。ぜひ一つキッチンに!
フワッと、カリッと揚がった桜えびのかき揚げ。
かき揚げ完了。丼に飯を盛る。
うちのダシ醤油は山越。何にでも使える。丼物にももちろんOK。
七味も長野の本場もの七味だ。
桜えびのかき揚げ丼完成。最高のランチだろ?
うまい、うますぎる。ビールとか開けたくなる・・・・
静岡、長野、香川の競演だぜ!