
ビデオでびっくり、ミュージックでどっきり、そして今度は容量無制限のフォトストレージか!!
もう、アマゾンはどこまで行くのだろう。
とうとうリリースされたプライムフォト。
Amazonプライム年会費の3,900円(税込)だ。月額にすると・・・325円。
はっきり言って一つなんか購入して送料無料になればペイするよ。
アプリ入れれば、ウェブでもモバイルでもデスクトップでも行ける。
一番簡単なのはウェブのようだが、実際にはモバイルが一番使うかもしれない。
現時点ではスマホの画像はすべてドロップボックスにアップをしているから。
- キャンペーン期間中にプライム・フォトを利用し、本キャンペーンページからご応募された方から抽選で40名様にカメラ商品プレゼント
- 150名様にAmazon.co.jp:カメラストア全品でご利用可能な最大10万円分のクーポンをプレゼント。
今日から2月14日までのキャンペーンだ。
アマゾン本気だな・・・
こうなると、なんでもかんでもアマゾンが飲み込んでいくような感じ。
ビデオとミュージックがめっちゃ充実したら、他のサービスはかなりマズいよな。
大体において無制限クラウド借りるだけで月額300円じゃ無理だもの。
動画も保存できるというのもすごい(上限5GB)
ウチはオレのアカウントでプライム入っているけど、こうなると各自がプライムは言ってもいいのではないかと思ってきた。マジで。
つーのは、プライムビデオやミュージックなど、家族はオレのアカウントに入ってみているが、いろいろとアカウントを見られるのはイヤだよね。(やましいことはしてないが)
まだアマゾンプライム入っていないというのは、何が理由なのだろう。
逆に聞きたくなってしまうくらいだぜ・・・
アマゾンはいったいどこまでプライムで無料サービスをするのだろう。
もう、今は買い物するときアマゾンに無いと、すげー億劫だもんな。