
今日、シティバンクの口座解約をした。
たしか、今年で10年程度は使い続けていた。
何に使っていたかというと、アドセンスの小切手をシティバンクに入金をしていたのだ。
最近始めた人は、知らないかもしれないけど、以前アドセンスは小切手での受け取りもできたのよ。
それも米ドル払い。
けっこうな人から、歓迎されていなかった米ドル払い、小切手払いもだった。
初めてその小切手を見たときニューヨークのシティバンク発行の小切手だった。
ほとんどの人が日本円に換金していたんだけど、オレはすぐにシティバンクの口座を作った。
シティバンクに事前に聞いたところ、ニューヨークシティバンク発行の小切手なので、手数料なしで1,000ドルなら1,000ドルそのまま入金されるというのもかなりよかった。
そして、円安、円高である一定量を日本円にしたり、米ドルにしたりして少しずつ増やしたのも懐かしい。
1万ドル以上入っていると、けっこうこれがバカにならなかった。
しかし、シティバンクは口座に日本円で50万円程度入っていないと口座手数料を取られるので、かなり敬遠されていたのではないかな。
その後、日本円での支払いが始まり、ついに2013年4月をもって小切手の送付が終了をした。
オレ的には、数少ない外貨の獲得手段だったので、けっこう残念。
それ以降、シティバンク池袋支店へも行かなくなった。
2013年にHSBC口座を開いてから、外貨はそっちで運用をするようになった。
で、ついに今日、口座解約をしたわけ。
けっこう長い間お付き合いしました。ありがとうシティバンク!