
さっきNTT東日本からハガキが来た。
いつもなら読まずにゴミ箱行きだが・・・今回のはちょっと様相が違う。
というわけで、めずらしく開けてみた。そしたら・・・
なんと「光電話」で使っているIP-PBXソフトウェア利用でネット経由による内線電話端末としてなりすまし。
第三者が国際通話を行い、高額請求などの事例があるそうだ。マジ?
- https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20150706_01.html
お客さまがご利用されているPBX等の機器やソフトウェアに対する第三者による不正なアクセス等により、お客さまが会社等に設置している電話を不正に利用されて発信された国際通話(以下、国際不正通話)での高額な通話料が発生するという被害が増えています。
というわけで、上記フリーダイヤルにかけて、ウチの電話から国際電話をかけられないようにした。
まー、ウチの固定電話から国際電話なんて掛ける可能性はかなり低い。
ちなみに解除も、上記フリーダイヤルにて行える。その場合は1日ほど解除に時間がかかるそうだ。
というわけで、もし不安な方は、上記のフリーダイヤルにかけて詳細を聞いてみるといいよ。
特に電話料金をカード払いとかにして、利用料金チェックをしていない方は、この際確認するとよいかも。