
今回の宿は「良佳プラザ・遊湯ぴっぷ」となっていて、ここから北海道1,000km自転車の旅が始まります。
比布は旭川の郊外です。
「良佳プラザ・遊湯ぴっぷ」の裏には比布スキー場があります。
アクセス
バスのアクセスはホテルフロント前に泊まりますので、便利ですが、少々便数が少ないです。
旭川駅前より遊湯ぴっぷまで640円です。
- 道北バス:旭川駅-(宗谷本線)-比布駅(所要時間約30分)
- シャトルバス:比布駅より町内定期バスを運行しています。(無料、所要時間約15分)
- 車で:旭川-国道40号-比布(所要時間約40分)
- 車で:旭川紋別自動車道-比布北IC(遊湯ぴっぷ付近拡大図)
このように道北バスであれば、フロント前に停車をしてとても便利です。
ホテルフロント
ドーム型の施設がとても目立つホテルのフロントです。
中に入ると広々としたロビーが広がります。正面が受付になります。
シングルルーム
今回はシングルルームを利用しました。
とても機能的な、普通のシングルームです。ベッドは固くもなく、やわらかくもなく、ちょうどよい感じでした。
デスク下には金庫と冷蔵庫が設備されています。
バスルーム
普通のユニットバスです。
すばらしい温泉があるので、この風呂には入らないかもしれません。
光明石温泉
フロント横より温泉に入ることができます。
脱衣所には鍵付きのロッカーが備え付けてあります。
洗い場。シャンプー、ボディシャンプーは備え付け。
風呂。自然界に存在する放射性元素を含む天然鉱石の中で、 もっともイオン効果が強いとされる薬石が「光明石」。それを利用した、光明石温泉です。
物産コーナー
お土産物やビール、飲み物などを販売しています。
レストラン紙風船
和食、洋食ともに揃えたメニューがあるレストランです。
夕飯
こちらが今回いただいた夕飯です。ビールなどの飲み物は別料金です。
朝食
由緒正しい和食の朝食。
ご飯おいしい。
ヤバい、おひつ全部食べてしまった。(お茶碗5杯ほど)
良佳プラザ・遊湯ぴっぷ(じゃらん)