
週末行ってきた白州のシャトレーゼ白州工場!
おみやげで買ってきた白州名水仕込みの「フルーツジュレ」詰め合わせだ。
9個入り1,620円だぜ。1個当たり180円と意外にお高い。
ウチは6個入りを買ってみた。フレーバーは箱によってばらついているとのこと。
で、このパッケージに入っていたフレーバーが・・・
- 林檎
- 苺
- グレープフルーツ
- 巨峰
- オレンジ
- 白桃
そして、シャトレーゼ白州工場にてポイントカードを作ると、おまけに1個くれる。
そこでマンゴーをいただいてきた。トータルで7個。嫁さんと長女と次女が2個ずつ取るので・・・
つーことは、オレの割り当ては1個となる。
当然だが、最後に残ったヤツがオレの割り当て。
さてどれが残るだろうか?
食事終わって、にらみ合い。
誰がとるかの最初の順番はじゃんけん。
まず次女がマンゴーを取っていった。なるほど順当だね。
その次、嫁さんが巨峰をつかむ。ふーーむ。
長女が苺をつかむ。やはり黄色系が残ったか・・・・
この中だと、たぶんグレープフルーツが残るような気がする。
今度は逆に長女からひろえる。なんと白桃をゲットした。
つぎ、嫁さんはどれをゲットするのか??
なんとオレンジをとった!!これは予想外。
うーーーむ。
物事は予定通りに行かないものだな。
さぁ、最後次女は「林檎」「グレープフルーツ」・・・どちらを取るのか???
最初の予想通りグレープフルーツが残るか???
どーーーん!
グレープフルーツがピックアップされ林檎が残りました!
そうかーー!このフレーバーだと林檎が残るのか。
というわけで、オレの割り当ては林檎のフルーツジュレとなりました。
ちゃんちゃん。