
ピルクルと聞くと、オレはピクっとする。
現状、かなりピルクルには反応している。たぶんゴールデンウィーク期間中、日本で一番ピルクルを飲んだヤツだと思っている。
その数、1日に500mlパック3本くらい飲んでいたはずだ。
なぜにそんな飲んでいたかというと、自転車で走ると腹が減る。
そうするとコンビニとかでおにぎりやパンを食べるのだが、食べてすぐ走ると・・・胸焼けする。
これがもう毎回。
そんなもんだから、食欲落ちて、速度がドロップしていくのだ。
飲み物は毎回オレンジジュースが定番だった。疲れとるのはクエン酸だからね。
しかし、胸焼けひどくなりそうで、どうしてもオレンジジュースを飲むのがイヤだった。
そこで手に取ったのがピルクルだ!
いつもピルクル!
ラインで家族にこの画像流したら、「さばご飯」に「ピルクル」は合わないだろ!!と言われた。
しかし、ここでピルクルをとったことで、オレの胃腸は復活をした。
おにぎりにピルクル
なんと食べて、自転車漕いでも、胸焼けしなくなった。
ゲップも出なくなったし、胃酸も上がってこなくなった。
これは驚異的!
そんなもんだから、毎回の休憩補給ではピルクルがお供することになった。
もちろんパンにはピルクル!
65mlあたり150億個の乳酸菌がオレの胃腸を守ってくれているのだろう。
信じるしかない!信じる者は救われる!
しかし、ピルクル飲みすぎだよな。ふつうこんなに砂糖水飲んだら糖尿病だよ。
ピルクルの成分分析表
熱量 | 44kcal |
---|---|
炭水化物 | 9.8g |
タンパク質 | 0.8g |
ナトリウム | 5-20mg |
脂質 | 0.1g |
カルシウム | 28mg |
関与する成分 | NY1301 150億個以上 |
摂取目安 | 1日65mlを目安に |
摂取上の注意 | お早目にお召し上がりください |
えっ???1日に65ml目安なの???マジ???
多いとき、オレ2Lくらい飲んでいたぞ?大丈夫か??
1日65mlだと500mlパックなら1週間くらいもちそうだが、その割には「お早目にお召し上がりください」とのことだ。むー、むずかしい。
ピルクル 1.3倍が5月12日発売!!
今回発売する「ピルクル1.3倍」は、お客さまからの濃いピルクルを飲んでみたいというご要望にお応えするために、酸味や甘さのバランスを調整しながら、原材料の乳製品を通常のピルクルの1.3倍使用して、ひと味違う濃く深い味わいを開発しました。(https://www.nissin.com/jp/news/4260 より引用)
マジか!
これは絶対に買いだな!これ飲むと九州一周の思い出がよみがえりそう。
期間限定か・・・・やはり何本か確保しておこうか・・・
早く発売されないかな!
みんなも、ぜひ手に取ってみてくれーー!!