
皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごされるでしょうか。
オレは・・・なんと自転車で九州1周1,500㎞の旅(ブルべ)に行きます。
どんなヤツに出るかというと、こんなヤツです。
AJ福岡主催:Heaven Week
- AJ福岡オフィシャルサイト(別ウィンドウ)
- 4月29日(水)300km 20:00、21:00、22:00スタート(選択) 福岡県嘉麻市
- 5月01日(金)400km 10:00、11:00スタート(選択) 長崎県諫早市
- 5月03日(日)600km 06:00、07:00、08:00スタート(選択) 鹿児島県指宿市
- 5月05日(火)200km 06:00、07:00、08:00スタート(選択) 大分県別府市
マジで九州一周だ。ホントに1500㎞だ。
それも8日間。走る時間的にはトータル100.5時間が制限時間だ。
あれ?正味4日とちょっと。
よく考えると、これは尋常じゃないよなー
ほんでもって、今晩スタートするのよ。
まずは手始めの300㎞。福岡県嘉麻市をスタートして諫早市までの300㎞。
実はこれに参加するのは2回目なんだけど、前回はとても良い天気だった。
今年の(関東で見た天気予報の)事前予報ではゴールデンウィーク中、すべてにおいて良い天気のマークがついていた。
しかし、こちらへきて一変・・・なんと夜から雨模様。
あーあー、ダメだこりゃ。
というわけで、オレは20時に嘉麻市をスタートしたんだけど、マジで大雨。
とにかく降り続きやがった。
夜の20時スタート時点で、降り出した。夕方の空を見たら雨降る気満々だったもんな。
で、悪いことにいきなり雷雨ですよ。
あちこちで雷落ちているし・・・この雷で後ろのスタート何人かはすぐにリタイヤしたとのことだ。
また雨がハンパじゃなく降った。助かったのは少々気温が高かったこと。
しかし深夜2時ころには気温もどんどんと落ち、休憩をすると一気に体温が奪われた。
朝の4時になり・・・やっとこ雨やんだ。辛かった。
そんな感じで、諫早についたのはちょうど次の日のお昼。
一晩中雨の中走り続け、夜が明けてお昼には300㎞のゴールをしました。
走り終わった後、洗車しなくちゃまずいくらい汚れていたぞ。
たぶん日中走ると、すごいキレイで楽しそうなコースなんだけど、まーしょうがないよね。
一緒に走った方々との懇親会が唯一の救いですよ。はい。
明日は指宿まで400㎞のスタートです。ちなみに制限時間は27時間。