
夕方、ウチの父が「散歩の途中で北海道物産展やっていて買ってきたぞ・・・」と、嫁さんに手渡された。
それを見ると・・・コレは!!「いかめし」ではないか!!
北海道と言わず、駅弁で知っているのを言ってみて・・・と言われれば、この「いかめし」は10人中5人は口にするのではないだろうか??
あとは、「峠の釜めし」かな・・・関東的には。
で、いかめしだが・・・久しぶりに手にするいかめしの箱。
なんか、ちょっと小さく感じてしまうが、この大きさだよねいかめしって。
ちなみに箱サイズは12cm×9cm×3cmだ。
パッケージを外し、フタを開けるといかめしにご対面!
イカの足部に楊枝が刺さっている。ゲソはどこに行ったのか、ちょっと気になる。
皿に移し、ちょっとあたためる。いい香りが漂う。
いかめし、うまい。
で、やはり日本酒には合うね。何本でも食べることできるよ。コレは。
元祖森名物 いかめしとは?
- 元祖森名物 いかめし(オフィシャルサイト 別ウィンドウ)
- 1箱650円(2014年10月現在)
- いかめし阿部商店
- 北海道茅部郡森町御幸町112
- 01374-2-2256
ウェブサイトの営業拠点を見てみると・・・「駅構内営業所(キヨスク)、駅前柴田商店にて9時過ぎから売り切れまで販売」とある。
その他は「全国デパート、スーパー駅弁催事出店」とあるので、関東に住んでいる場合は駅弁系や北海道展などでしたお目にかかれそうにない。
出来たてを食べるには森駅前の柴田商店へ行くしか無いのかな。やっぱ。